2021年に引き続き、ドラえもんのチルドデザート「食べマス ドラえもん2022」がローソン限定で販売されます!
ご存知の通り、「食べマス」とは食べられるマスコットを略したもので、人気キャラクターが和菓子の練り切りで作られています。
ちなみに「食べマス」シリーズでは、これまでに数々の人気キャラクターを型どった和菓子が販売されてきています。
- スヌーピー
- すみっコぐらし
- 鬼滅の刃
- ディズニーキャラクター
- ミニオン
- ハローキティ
- 妖怪ウォッチ
など…。
昨年も好評だった食べマスのドラえもんですが、今年も発売を心待ちにしている人がたくさんいるようです。
そこで、今回はSNS上ですでに話題となっている「食べマス ドラえもん2022」の販売期間や値段、カロリーなどを調査してみました。
食べマス ドラえもん2022(ドラえもんの和菓子)の販売期間はいつからいつまで?
まず、2022年にも販売される「食べマス ドラえもん2022」の販売期間はいつからいつまでなのでしょうか?
さっそく商品について詳細情報を紹介していきますね。
詳細は以下のとおりです。
商品名 | 食べマス ドラえもん2022 |
販売開始日 | 2022年3月8日(火)(注意点:商品の取り扱い日は店舗によって異なる可能性があります) |
販売終了日 | 未定 |
取り扱い店舗 | 全国のローソン チルドデザートコーナーで販売されます(一部取り扱いがない店舗があります)。
※ナチュラルローソンやローソンストア100では販売されませんので注意が必要です。 |
販売元 | 株式会社バンダイ |
「食べマス ドラえもん2022」の販売開始日は2022年3月8日(火)ということが判明しました。
2022年3月6日時点で販売終了日は”未定”となっています。
期間限定で販売する商品というわけではなさそうですが、数量限定となっており、商品が無くなり次第、販売終了となるようです。
昨年に引き続き、2022年もすでにSNS上でも話題となっています。
少し落ち着いたら買って食べてみよう!と、うっかりしていると気づいたら売り切れて販売終了していたなんてことにもなりかねません。
お早めに購入しておくことをおすすめします♪
<参考:食べマス ドラえもん2021>
商品名 | 食べマス ドラえもん2021 |
販売開始日 | 2021年3月2日(火) |
販売終了日 | 未定 |
取り扱い店舗 | 全国のローソン チルドデザートコーナー
※チュラルローソン、ローソンストア100では販売されません。 ※一部取り扱いのない店舗があります。 |
販売元 | 株式会社バンダイ |
2021年と同じくらいの時期に販売が開始されますね。
取り扱い店舗も、変更はなさそうです。
食べマス ドラえもん2022(ドラえもんの和菓子)の味の種類は?
次に、食べマス ドラえもん2022(ドラえもんの和菓子)の味や種類について見ていきましょう!
2021年と変わっているのでしょうか?
今回の種類は2種類で以下の味が販売されます
- カスタード味
- いちご味
この2種類です。
食べマス ドラえもん2022はこんな表情です▼
(右:カスタード味、左:いちご味)

出典元:食品産業新聞社より
舌をペロっと出した優しいほっこり顔の表情はカスタード味で、ウインクした顔の表情はいちご味です。
どちらの商品も愛くるしい表情で食べるのを躊躇ってしまうほど可愛いですよね。
見た目がどてもインパクトあって可愛いので、SNS映えすること間違いなしの商品ですね。
両方とも買ってみたいですね♪
<参考:食べマス ドラえもん2021>
2021年に販売されていた食べマス ドラえもん2021の種類は以下の2種類でした。
- 食べマス ドラえもん2021 カスタード餡(あん)
- 食べマス ドラえもん2021 さくら餡(あん)
カスタード味は2021年と2022年で共通していますね。
ドラえもんの和菓子「食べマス ドラえもん2022」の値段は?
続いて気になるポイントは商品のお値段ですよね?
早速、値段を確認してみましょう。
食べマス ドラえもん2022 カスタード味:メーカー希望小売価格 : 税込285円
食べマス ドラえもん2022 いちご味:メーカー希望小売価格 : 税込285円
カスタード味、いちご味ともに1個285円(税込)で販売されます。
クオリティが高い商品ですが、1個285円でとても安いですよね。
<参考:食べマス ドラえもん2021>
- 食べマス ドラえもん2021 カスタード餡(あん)
メーカー希望小売価格 : 税抜264円(税込280円)
- 食べマス ドラえもん2021 さくら餡(あん)
メーカー希望小売価格 : 税抜264円(税込280円)
2021年と比較すると、1個あたり5円値上がり(280円(税込) → 285円(税込))していることがわかりました。
ドラえもんの和菓子「食べマス ドラえもん2022」のカロリーなどは?
練り切りは白あんに砂糖なども加えている和菓子だから、カロリーは高そう?
サイズがとても小さいから、実はカロリー控えめなのかもしれない?
甘いものが好きだけど、カロリーが気になるので事前に知っておきたいという方も多いのではないでしょうか?
そこで、食べマス ドラえもん2022のカロリーを確認してみました。
食べマス ドラえもん2022は2種類ともに重量は38gで、全長は約40mm(パッケージを除く)のサイズです。
カロリーは以下の通りでした。
- カスタード味のカロリー:113kcal
- いちご味のカロリー:109kcal
<参考:食べマス ドラえもん2021>
食べマス ドラえもん2021は38gで全長約40mm(パッケージを除く)のミニサイズでカロリーは以下の通りでした。
- カスタード餡(あん)のカロリーは100kcal
- さくら餡(あん)のカロリーは101kcal
食べマス ドラえもん2022のカロリーは、食べマス ドラえもん2021のカロリーとほとんど変わっていないようです。
ご参考までに、100 kcalを消費するために必要な運動量は、やや速めのウォーキングを25分くらい、ゆっくりペースのジョギングの場合は18分くらいで消費されるようです。
体を動かすことを意識しながら普段の家事(掃除機をかける)など心がければ、100 kcalは簡単に消費するようです。
カロリーほか主要栄養成分は以下のとおりです。
食べマス ドラえもん2022 カスタード味
1個38g当たり |
|
エネルギー | 113kcal |
たんぱく質 | 2g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 26g |
食塩相当量 | 0.008g |
食べマス ドラえもん2022 いちご味
1個38g当たり |
|
エネルギー | 109kcal |
たんぱく質 | 2.0g |
脂質 | 0g |
炭水化物 | 25g |
食塩相当量 | 0.01g |
<参考:食べマス ドラえもん2021>
食べマス ドラえもん2021 カスタード餡(あん)
1個38g当たり |
|
エネルギー | 100kcal |
たんぱく質 | 2.5g |
脂質 | 0.3g |
炭水化物 | 22g |
食塩相当量 | 0.016g |
食べマス ドラえもん2021 さくら餡(あん)
1個38g当たり |
|
エネルギー | 101kcal |
たんぱく質 | 2g |
脂質 | 0.2g |
炭水化物 | 22g |
食塩相当量 | 0.03g |
食べマス ドラえもん2022の特定原材料には、『乳成分』と『大豆』が含まれていますので、アレルギーをお持ちの方は注意してください。
食べマス ドラえもん2022(ドラえもんの和菓子)の販売期間はいつからいつまで?種類や値段やカロリーも調査!まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では、ローソンで限定販売される『食べマス ドラえもん2022(和菓子)』はいつからいつまで販売されるのか?、餡(あん)の味の種類や値段、カロリーについて調査しました。
2022年食べマス ドラえもん(和菓子)の販売期間は以下のとおりです。
- 販売開始日 : 2022年3月8日(火)
- 販売終了日 : 未定
販売終了日に関する情報はありませんでしたが、SNS上でもすでに話題に上がっているのでお早めにお買い求めされる方がよさそうです!
そして、味は2種類でカスタード味といちご味、どちらも食べたいところですね♪
食べマス ドラえもん2022の値段はカスタード味、いちご味ともに税込280円です。
可愛くておちゃめなドラえもんに癒されつつ和菓子でほっこりできるなんて、お値打ち品かなと思います。
また、食べマス ドラえもん2022のカロリーは…
- カスタード味:38gで113kcal
- いちご味:38gで109kcal
このくらいのカロリーであれば、普段のちょっとした運動で消費されてしまうことがわかりました。
「食べマス ドラえもん」和菓子の発売を楽しみに待ちましょう♪