みなさんはバスクチーズケーキは好きですか?
バスクチーズケーキとは、外側を黒く焦がした濃厚な風味のチーズケーキのことです。
その中でも最近では「なめらかバスチー」というものが話題になっているのをご存知でしょうか?
この「なめらかバスチー」がどうやらなかなか手に入らないようなのです。
「なめらかバスチー」とは一体どのようなものなのか、なぜ手に入りづらいのか、どのような口コミがあるのかなどをご紹介していこうと思います。
またそれに合わせて、値段やお取り寄せ方法についてもお伝えしていきますので、どうぞご覧くださいね。
なめらかバスチーの口コミは?


なめらかバスチーとはどういうものなのか、それについての口コミと合わせてご紹介していきますね。
なめらかバスチーとは
「なめらかバスチー」は、神奈川県横浜市と鎌倉市にて7店舗展開している人気のカフェUNI COFFEE ROASTERYの看板メニューのひとつ、「バスクチーズケーキ」を更に美味しく改良したものです。
この「なめらかバスチー」は、UNI COFFEE ROASTERYルミネ横浜店にて販売されており、2021年12月よりオンライン販売も開始されました。
人気の「バスクチーズケーキ」を、「より多くの人にこのケーキを届けたい」「店頭だけでなくご家庭でもこの美味しさをそのまま味わってほしい」という想いから改良を重ね、冷凍にすることによってお土産用、オンライン販売用に生まれました^^
なめらかバスチーの特徴
「さっくり」「しっとり」「とろり」の3種の食感
なめらかバスチーは、オーブンのバットにお湯を張り生地の入った耐熱容器を入れた状態で蒸し焼きにする湯煎製法を採用しています。
これによりケーキの上部は香ばしく「さっくり」と、生地の外側は「しっとり」と、中はまるでレアのように「とろり」とした食感に仕上がっています。
ミネラル豊富なパウダー状の塩
なめらかバスチーの味の決め手である塩は、地下海水を原料に「にがり成分」も含まれているのが特徴で、計14種類ものミネラルが含まれています。
偏りのない凜としたまろやかな味わいの塩が、なめらかバスチーの味の輪郭を際立たせているのです。
特別希少な産地や食材にはこだわらず、優しい甘みとチーズの程よい酸味、味の輪郭を際立たせる微かな塩味という三位一体の味わいを大切にすることで、シンプルにチーズケーキの魅力を引き出した唯一無二の逸品になったそうです。
なめらかバスチーの口コミ
なめらかバスチーの値段は?

なめらかバスチー 4,290円(税込み)
セット内容→ なめらかバスチー(1ホールあたり8カット分)、生クリーム3パック、ギフト用BOX
ショッパーは別途料金400円(税込み)がかかります。
お取り寄せの際は別途送料がかかります。
1日限定30個ということもあり、なかなか手に入れるのが難しいようです。
お取り寄せ方法については続けてご紹介しますので、ご覧くださいね。
ずっと完売状態でしたが、2022年2月14日に店頭限定で再販されました。そのときの販売内容はこちらです。
ハーフサイズ(4カット分) 2,140円(税込み)
セット内容→ なめらかバスチー(ハーフサイズ4カット分)、生クリーム2パック、ギフト用BOX、ショッパー
※すぐに完売したようです。,
<店舗情報>
UNI COFFEE ROASTERY ルミネ横浜
〒220-0011 神奈川県横浜市西区高島2丁目16-1 ルミネ横浜B2F
tel:050-3188-5300
open:10:00am~9:00pm
なめらかバスチーを通販でお取り寄せする方法

なめらかバスチーを通販でお取り寄せする方法
なめらかバスチーは、なめらかバスチー専用販売サイトからお取り寄せすることが出来ます。
ただし、手作りで丁寧に作り上げているため1日に提供できる数に限りがあります。(1日30個限定商品)
オンラインでもずっと売り切れ状態が続いているのが現状のようです。
→ Mail Magazineに登録しておくと、なめらかバスチーの販売状況や再販開始のお知らせをいち早く届けてくれるので登録しておくのがオススメですよ!
お取り寄せする際の注意事項をいくつかお伝えしておきますね。
- 受注生産商品のため、注文完了後のキャンセルや返品の対応は出来ません。(届いた商品に欠陥がある場合は可能です)
- 離島など、一部地域にて配達できない場合があります。
- telやfaxでの注文は出来ません。
- 支払い方法は、各種クレジット、キャリア決済(au、docomo、softbank)、PayPay、LINEPay、コンビニ支払い、銀行振込のいずれかをお選び下さい。
なめらかバスチーの食べ方
ラッキーにもなめらかバスチーを購入出来た場合の、食べ方についてご紹介しますね^^
賞味期限は製造日より約1ヶ月です。
- ケーキと生クリームを常温で30分程度置いて、少し解凍させる。
- 凍ったケーキに刃が入りやすいよう、湯煎したナイフで適当な大きさにカットする。
- 生クリームを添える。ケーキの1/3程度のボリュームが美味しく食べる黄金比です。
- 残りのケーキと生クリームはすぐに冷凍庫に戻して下さい。
「冷凍」「半解凍」「常温」の3段階でそれぞれ「シャーベット」「アイス」「ケーキ」のように、その日の気分に合わせた食べ方が出来ますよ^^
コーヒーはもちろん、お好みで赤ワインと合わせても楽しめる味わいになっているので、是非お試し下さいね。
なめらかバスチーの口コミは?値段や通販お取り寄せ方法を調査!まとめ
「なめらかバスチー」の魅力は伝わりましたでしょうか?
チーズケーキが好きな方だけでなく、チーズが好きな方にもとてもオススメです!
「美味しい!」と話題になってもオンラインで取り扱っていないスイーツもよくありますが、
この「なめらかバスチー」は直接店舗に行くことが叶わない方にもチャンスがあるのは嬉しいところですよね。
なかなか手に入れることが出来ない「幻のバスクチーズケーキ」なので、チャンスがあれば是非一度召し上がってみて下さいね。