元禄堂から販売されている『生とろあんぱんあんバター』が美味しいと話題になっています。
『生とろあんぱんあんバター』は、あんバターマニアでYouTuberのうさもぐさんが監修したあんぱんで、マツコの知らない世界など多数のメディアで取り上げられ、マツコさんも大絶賛していました。
そこで今回の記事では、生とろあんぱんあんバター(元禄堂)の口コミや通販でお取り寄せする方法について紹介します。
生とろあんぱんあんバター(元禄堂)
元禄堂は生とろあんぱん専門店として有名で、これまでに様々な方々とコラボ商品を発表しています。
例えば、元大相撲力士の貴乃花(現貴乃花親方)とコラボして、5種類(青海もちあん、もちあん、くりーむつぶあん、黒糖野沢菜、クリームブリオッシュ)の貴とろあんぱんを開発しています。
今回の記事で紹介している『生とろあんぱんあんバター』は、あんバターマニアとして知られ、YouTuberとしても活躍されている『うさもぐさん』が監修したコラボ商品となっています。
この投稿をInstagramで見る
うさもぐさん本人も自身のYouTubeで紹介しています。
2022年1月5日~1月18日に西武池袋7階の催事場『新春味の逸品会』で販売されました。
うさもぐさん監修の生とろあんぱんあんバター以外にも
- あまいけいきさん監修の生とろあんぱんあん(ごまチーズ味)
- プリン王子監修の生とろあんぱんあん(プリン味)
がコラボ商品として開発されています。
値段はすべて、1個286円です。
動画内では、うさもぐさん本人が生とろあんぱんあん(あんバター味)を食べて、以下のようにコメントしています。
「まずこのパンのふわしっとり感がすごい」
「つぶあんと生クリームとっちもにバターを入れてもらってて、バターがふんわり香って美味しい」
「ちょっと塩トッピングしてもらっているからほんのり塩気がきて」
「バター感よりもあんこが強め」
「あんホイップ好きさんにもおすすめ」
動画を見ているだけでも、とても美味しいということが伝わってきますよね。
それでは実際に生とろあんぱんあん(あんバター味)を食べた人の口コミを紹介します。
生とろあんぱんあんバター(元禄堂)の口コミは?
『生とろあんぱんあんバター』のお味はどうなのでしょうか?
実際に『生とろあんぱんあんバター』を食べた方々の口コミをSNS上で調査しました。
元禄堂 生とろあんぱん あんバター
あんバターマニア うさもぐさん監修のあんぱん
粒あんとホイップの両方にバターが入っていてバターの姿は無くてもひとくちめからしっかりバター
しっとり生地にほくほくの風味豊かな粒あんにほんわりホイップ
甘さと塩気に口溶けも量も全てが良いバランス#あん活 pic.twitter.com/FEs7Yj0xrA— あんこさがし (@sweetadiktion43) January 18, 2022
よしかわさんの帰りに
池袋の西武百貨店の催し物会場で
Youtuberのうさもぐるめさんが監修してる生とろあんぱんあんバターを購入しました。😊
めちゃくちゃ美味しかったですよ。😊 pic.twitter.com/Ejt9PIOKft— こうちゃん (@Ktakagi180478ja) January 14, 2022
水天宮に本日オープンしたスイーツブレッド東京に~🎵
我がスイーツの師匠あまいけいきさんに会ってきました💕
カスタッツォ(プレーン、ノーマル)
生とろあんぱん(プリン、あんバター、チーズ)ハズレ無しの美味さです✨
師匠ごちそうさまでした~😋 pic.twitter.com/DJRY6nJFvW
— すだっち@スピットファイア (@supikichi_style) January 26, 2022
こんにちは☁️本日の賄いは「生とろあんぱん(あんバター)」です!
こちらの商品はインフルエンサーうさもぐさん監修🐰✨
ふっくら生地のパンの中にぎっしりとつぶあん×生クリーム×バターが入っています!甘さだけでなく塩気も感じられて、とても美味しかったです!😋
本日もお待ちしております〜🌿 pic.twitter.com/Dm7rq4LNuI— テリーヌバスクチーズケーキ東京 (@tbcctokyo) February 4, 2022
#西武池袋本店#新春味の逸品会#元禄堂
🥯生とろあんぱん プリン
🥯生とろあんぱん あんバター
🥯生とろあんぱん ごまチーズ
1月5日〜18日まで7階催事場にて販売中
これとても美味しいです😋💕
もう2回買いに行った😂
時間帯によっては売り切れてる時もあるので注意@takashiiiiicafe @amaikeikiss pic.twitter.com/TsbNXMJEzm— りょうま (@karuran218) January 10, 2022
「めちゃくちゃ美味しかった」
「甘さと塩気に口溶けも量も全てが良いバランス」
「ハズレ無しの美味しさ」
など、口コミでの評価がとても高いことがわかりました。
あんバター味以外のプリン味やごまチーズ味も美味しいようですね。
生とろあんぱんあんバター(元禄堂)を通販でお取り寄せする方法
生とろあんぱんあんバターをどこで買えるのか気になりますよね。
生とろあんぱんあんバターは以下の店舗で2022年1月26日から販売が開始されています。
<生とろあんぱんあんバターの販売店舗>
- 元祿堂 東京ソラマチ本店
- 元祿堂 北千住マルイ店
- スイーツブレッド東京 水天宮店
販売店舗は3店舗ありますが、東京にある店舗のみのようです。
東京にはなかなか行けないという人のために、通販でお取り寄せできるのか調査しました。
元祿堂の公式サイト(http://www.genrokudou.jp/)を確認すると、トップページの下の方に『生とろあんぱんお取り寄せ』というページがありました。

このページからは以下の商品をお取り寄せできるようです。
<公式サイトからお取り寄せできる商品>
- 生とろあんぱんこしあん:200円(税込)
- 生とろあんぱん塩あん:200円(税込)
- 生とろプレミアム チョコレート:200円(税込)
- 生とろあんぱん抹茶あん:200円(税込)
- 生とろあんぱんつぶあん:200円(税込)
- 5種入りBOX
残念ながら、生とろあんぱんあんバターはお取り寄せできないようです。
ですが、久世福商店なら人気のあんバターがお取り寄せできます。
めざましテレビやヒルナンデスなどのテレビでも多数紹介されていて大人気商品です♪
とっても人気で、朝トーストに塗って食べれば美味しいですよ。
生とろあんぱんあんバター(元禄堂)の口コミは?通販でお取り寄せする方法!まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では、生とろあんぱんあんバター(元禄堂)の口コミや通販でお取り寄せする方法について紹介しました。
口コミの評価はとても高く、本人も絶賛するほどの美味しさに仕上がっています。
生とろあんぱんあんバターは以下の店舗で購入できることがわかりました。
<生とろあんぱんあんバターの販売店舗>
- 元祿堂 東京ソラマチ本店
- 元祿堂 北千住マルイ店
- スイーツブレッド東京 水天宮店
お取り寄せするならこちら♪