ヘムゼリーは、管理栄養士もおすすめの鉄分が補給できるゼリーのことです。
定期お届けコースを利用すると、初回500円で購入できるのでかなりお得ですよね。
試してみたい!と思っている方も多いと思いますが、もし自分に合わなかった場合すぐに解約できるかどうか不安・・・という方も多いはずです。
この記事では、ヘムゼリーの解約方法を紹介します!
また、返品保証や問い合わせができるかどうかについても調査したので見ていきましょう。
ヘムゼリーの解約方法は?
ヘムゼリーは、定期コースを頼むと初回500円とかなりお得に購入することができます。
しかし、2回目以降は、3,500円かかります。
もし、初回の分だけで2回目はいらないという場合や、数か月試してみたけど効果が感じられないので解約しようと考えている場合にはどうしたらいいのでしょうか?
ヘムゼリーの定期コースは、自動継続で30日間隔で商品が届くコースです。
解約をしないと自動的に次の分が送られてきてしまいます。
解約をする時には、次回発送日の7日前までに電話連絡によって解約することができます。
解約する際の電話番号は『0570-200-174』です。
平日(月曜日~金曜日)の10時~18時に電話するようにしましょう。
メールや、問い合わせフォームなどでは解約は受け付けてもらえないので、必ず電話連絡をするようにしてくださいね!
電話で解約の連絡をすると、解約理由などを聞かれてきまずい・・・なんてこともありますよね。
でも、正直に「効果が感じられない」や「金額的に続けにくい」などと答えればOKです。
オペレーターはマニュアル通りに質問をしているだけなので、特に突っ込んでくることもないはずです。
顔が見えない電話だからこそ、解約する!という意思をしっかり伝えましょう。
電話口でも悩んでいるそぶりを見せると、「やっぱり続けてくれるかも・・・?」と思われて勧誘してくる可能性もありますよ!!
ヘムゼリーは返品保証できる?
ヘムゼリーを試してみたけど、自分には合わなかった・・・という場合商品が無駄になってしまいますよね。
せっかくお金を払ったのにもったいない!という方のために、ヘムゼリーには返品保証という制度があります。
初回注文で、かつ注文から15日以内の場合には、返品保証に対応してもらえます。
返品保証を利用したい!という場合には、解約時の電話番号と同じ『0570-200-174』に電話して問い合わせてみましょう。
手続きの流れ
返品保証の手続きの手順は次の通りです。
- コールセンターに電話する(0570-200-174)
- 問い合わせフォームで必要事項を入力する
・注文番号
・名前
・電話番号
・メールアドレス
・返金先の口座 - 商品パッケージと余ったパウチを返送する
商品と一緒に、
・名前
・電話番号
これらを記載したメモを一緒に同封する必要があります。 - パッケージ、パウチの返送と必要事項の確認が出来次第、口座に返金してもらえる
このような流れになります。
口座への返金が完了したら、入力したメールアドレスに完了の連絡が入るのでチェックしておきましょう!
返送先の住所は以下の通りです。
〒140-0012
東京都品川区勝島1-4-11 B206
(株)共栄物流サービス内
ノアル返品保証受付センター
TEL 03-3298-0405
返品保証の注意点
返品保証を利用する際の注意点を見ていきましょう!
- 事前に問い合わせ窓口への連絡が必要
- 返送時の送料は元払い(ゆうパケットの場合には送料を負担してもらえます)
- 追跡機能がついていない返送方法の場合には保証はしてもらえない
- 同梱物の返送は不要
- 電話で申請してから10日以内に確認が取れない場合には無効になる
- 返品保証を受け付けた時点で定期コースは解約される
- 商品の返送と必要情報の確認から1ヶ月以内に返金される
返品保証を利用する際には、これらの点に注意しておく必要があります。
申請をしてから早めに手続きをしないと、返品保証の受付が無効になってしまい、返金してもらえなくなります。
せっかく返品保証という制度があるのに、使えなくなってしまうともったいないです!
早めに手続きを進めるようにしましょう!
また、返品保証は返金をしてもらえるサービスですので、支払いが済んでいることが条件となります。
NP後払い決済の場合、支払いを済ませてからでないと手続きが進みませんので支払い済みかどうかを確認してから申請するようにしましょう。
ヘムゼリーは問い合わせはできる?
ヘムゼリーのことで何か問い合わせがしたい・・・と思った場合、問い合わせをすることはできるのでしょうか?
ヘムゼリーでは、公式サイトに問い合わせフォームというものが用意されています。
問い合わせはメールで受け付けているので、問い合わせしたい内容や名前、住所などの必要事項を入力して問い合わせてみましょう。
内容によっては、回答を得られるのに日数がかかってしまう可能性があります。
土日、年末年始、祝祭日、夏季期間に問い合わせをした場合には、翌営業日以降の返信となりますので余裕を持って問い合わせをするようにしましょう!
ヘムゼリーの解約方法を紹介!返品保証や問い合わせはできる?まとめ
いかがでしたでしょうか?
今回の記事では、ヘムゼリーの解約方法や返品保証、問い合わせはできるのかどうかについて紹介しました。
ヘムゼリーは定期コースで頼んでも回数の縛りはないので1回だけで解約することができます。
解約は電話のみです。
つながりにくい場合には、時間をおいて電話をかけてみるようにしましょう。
また、商品が自分に合わなかったから返品したい!という場合には15日以内に返品保証を利用しましょう。
ちゃんと返金してもらえるので、ヘムゼリーが自分に合うのかどうか心配・・・と悩んでいる方も、まずは気軽に試してみるのはいかがでしょうか♪