新聞や広告チラシ、テレビCMでよく見かけるブルックスコーヒー。1杯約20円から楽しめるとあって、とてもお買い得ですね。
そんなに安くて品揃えや味は大丈夫?と、いろいろ気になるところではありますが、今回はブルックスコーヒーの豆の種類と人気ランキングをご紹介します!
豆じたいの販売もありますが、手軽に飲めるドリップバッグを中心にご紹介していきましょう。
※今回ご紹介するドリップコーヒーのお値段は2022年3月11日現在のものです。
ブルックスコーヒーの豆の種類は?

ブルックスコーヒーは日本国内の自社工場で焙煎・粉砕・包装までを一貫管理して製造をしています。それぞれの豆の特徴を最大限に活かすため、各産地別に焙煎工程を変え、粉砕方法にもこだわっています。
ドリップバッグは大きく分けて9種類あります。
- ストレート・・・・・・・・・・・・・・7種類
- ブレンド・・・・・・・・・・・・・・・7種類
- コーヒーマニア・・・・・・・・・・・・3種類
- プレミアムローストコーヒー・・・・・・3種類
- グルメコーヒ・・・・・・・・・・・・・6種類
- カフェサプリ(健康応援コーヒー)・・・12種類
- ドリップレッソ・・・・・・・・・・・・4種類
- フレーバーコーヒー・・・・・・・・・・3種類
- カフェインレス(デカフェ)・・・・・・2種類
上記の9種類をより細かくわけると、
なんとドリップだけでも47種類!!
ほかにもドリップのアイスコーヒーなどもありますが、すごい品揃えですね~。全種類制覇したくなります!!
なかでも、カフェサプリは12種類もあります。

出典元:ブルックスコーヒー公式サイト
< カフェサプリとは? >
健康的な生活をサポートしてくれる栄養成分を1袋にたっぷりと配合した、健康応援コーヒー。コーヒーを飲みながら栄養成分も摂れるので一石二鳥です。
一日一杯が目安のため、飲みすぎには注意しましょう。
そしてドリップバッグじたいもコーヒーの種類によってタイプがわかれていて、とてもこだわりを感じます。たかが1杯、されど1杯。
ドリップしている間も、違った角度からコーヒータイムを楽しめますね。

出典元:ブルックスコーヒー公式サイト
ブルックスコーヒーの人気ランキングは?
次はブルックスコーヒーの人気ドリップバッグ商品をご紹介します。
1位: モ カ (15袋~ / 960円~)

出典元:ブルックスコーヒー公式サイト
豆の生産国はエチオピア。コーヒーの代名詞と言われるモカで、日本人の舌にも馴染みやすいです。さわやかな酸味と苦味が少ないのが特徴。舌触りもなめらかな良質のコーヒーで、別名“コーヒーの貴婦人”とも呼ばれています。
コーヒーチャート
酸 味 :
コ ク :
苦 味 :
2位: モカブレンド (15袋~ / 645円~)

出典元:ブルックスコーヒー公式サイト
生産国はエチオピアとインドネシア。モカの心地よい酸味とまろやかなコクをバランスよくブレンド。ストレートのモカよりは酸味は控め。爽やかなキレのある後味で飽きのこないコーヒーです。お値段もストレートのモカより安めの設定でお手ごろですね。
コーヒーチャート
酸 味:
コ ク:
苦 味:
3位:マイルドブレンド (15袋~ / 645円~)

出典元:ブルックスコーヒー公式サイト
豆の生産国はエチオピア・インドネシアほか。甘い香り、苦味、コク、のバランスがよくスッキリした味わいです。口コミには「調和のとれたコーヒーで飲みやすい。」「低価格なのでお値段気にせず楽しめ、普段飲みとして愛飲しています。」「朝、昼、お茶の時間にと1日に何度もおいしく飲んでます。」といった高評価が多くありました。
コーヒーチャート
酸 味:
コ ク:
苦 味:
TOP3をご紹介しましたが、ほかの人気商品も試したいという方には「ブルックス人気のドリップ5種セット」がおすすめ!
ブルックス人気のドリップ5種セット(63袋 / 2,980円)

出典元:ブルックスコーヒー公式サイト
5種のラインナップは上記でご紹介したモカとモカブレンドのほか、ヨーロピアンブレンド 、ブラジル、ロイヤルブレンドの詰め合わせです。
なんと63袋も入っています!!ロイヤルブレンドは3袋ですが、そのほかは15袋ずつです。お値段も、3,750円相当が2,980円で購入できるとはかなりお得でしょう。
ヨーロピアンブレンドは、豆の生産国はエチオピア・インドネシアほか。独特のコクや上品な香りが特徴で、味は苦みとコクに深みがあります。ブルックスコーヒーのカップテスターがおすすめするオリジナルブレンドです。
コーヒーチャート
酸 味:
コ ク:
苦 味:
ブラジルは、豆の生産国はもちろんブラジル。世界最大のコーヒー産地で、適度な苦みと軽い酸味が特徴です。すっきりとした口当りで、クセがなく飲みやすいです。
コーヒーチャート
酸 味:
コ ク:
苦 味:
ロイヤルブレンドは、豆の生産国はエチオピア・ブラジルほか。香りとコクのバランスが絶妙なオリジナルブレンド。ブルックスコーヒーのカップテイスターが提案するこだわりのブレンドです。コクがあり後味はほのかな酸味が効いて、こちらもすっきりとした飲みやすいコーヒーです。
コーヒーチャート
酸 味:
コ ク:
苦 味:
番 外 編

出典元:ブルックスコーヒー公式サイト
ブルックスはコーヒーだけではなく、紅茶や健康茶の取り扱いもあります。なかでも、「初めての健康茶セット(ノンカフェイン)」も大人気商品です。チャック付きの大袋に、ヒモなしのティーバッグが入っているので個包装ではありません。
- ルイボスティー ティーバッグ(1個あたり3g)×100g
- 黒豆茶 ティーバッグ(1個あたり10g)×200g
- はと麦茶 ティーバッグ(1個あたり4g)×100g
ノンカフェインですし気分転換したいな~なんて方は、こちらもおすすめします。
ブルックスコーヒーの豆の種類は?人気ランキングを紹介!まとめ

いかがでしたでしょうか。
- 豆の種類は47種類以上。
- モカやモカブレンド、マイルドブレンドが人気。
- 人気ドリップをセットにした「ブルックス人気のドリップ5種セット」がおすすめ。
ほかにも「お試しセット」や「創業記念セット」、「飲み比べセット」といったセット商品も充実しています。ぜひ、コーヒータイムはブルックスコーヒーをお供に至福の時を過ごしましょう。