【ブルックスのドリップパックコーヒーは、19円~】がキャッチコピーで有名なのがブルックスのドリップパックコーヒーですよね。
最近は、リモートワークも普通になってきました。以前であれば、会社などで仕事をしながら飲んでいたコーヒーを家で飲む方も増えたと思います。
だからこそ、ブルックスの【1杯19円】のキャッチコピーは、とても魅力的ですよね。
ただ、安かろう悪かろう?と疑問を持ちませんか。
そこで、今回は、【1杯19円 】のヒミツや通販でのお取り寄せ方法を紹介します。
- どうして1杯をたった19円で提供できるのか
- お取り寄せの方法
- ブルックスコーヒーの口コミ
- 美味しく飲むためのコツ[/box01]
ブルックスのコーヒーは1杯19円?

ブルックスが挙げている【1杯19円】というキャッチコピーは、【1杯あたり19円の商品もあります】ということです。
ドリップパックコーヒー・・・インスタントのような手軽さと、ドリップコーヒーの味と香りを見事に両立しているコーヒー。個包装されているから持ち運びが簡単で、いつでもどこでも淹れられます。
ドリップパックコーヒーは、個包装なので、豆から挽く手間を無くすことで、簡単にドリップコーヒーを飲むことができます。
ブルックスで取り扱っているドリップパックコーヒーで【1杯19円】の商品は、こちらです。
商品名 | 数量 | 価格 |
ドリップパック モカブレンド | 240袋 | 4924円 |
ドリップパック マイルドブレンド | 240袋 | 4924円 |
モカブレンド&マイルドブレンド ハーフセット | 360袋 | 7387袋 |
【出典元】ブルックスコーヒー公式サイト
価格が変わることがありますが、こちらの3商品が【1杯19円】でした。
3商品だけ【1杯19円】
公式オンラインショップでは【1杯あたり19円】と説明がありますよ♪
なぜ3商品だけ?

ブルックスでは、多くの銘柄を品質の高い豆で取り揃えていることもあり、【1杯19円】の商品には、限りがあります。
中には、一般的に高級銘柄と言われ人気のあるブルーマウンテンをつかっている商品もあるため、1杯あたりの価格がすべて同じではありません。その他の商品も銘柄ごとに価格を設定しています。
ブルーマウンテンは、100g当たりおよそ1000円。
1杯19円を叶えられるすごさ

【あっちゃんのうちキャン】さんが、実際に他社のドリップパックコーヒーとの【1杯あたりの粉の量】と【価格】を比べていたので、紹介します。
商品名 | 内容量 | 1杯あたりの単価 |
ブルックスコーヒー(今月のお買い得品など) | 10g | 19円 |
カルディ イタリアンロースト | 10g | 48.6円 |
カルディ マイルドカルディ | 10g | 44.8円 |
小川珈琲店 小川プレミアムブレンド | 10g | 61円 |
セブンプレミアム マグカップでもおいしく飲める ドリップコーヒー | 8g | 25.7円 |
ドトールコーヒー ドリップパック 香り豊かなまろやかブレンド | 7g | 31円 |
キーコーヒー ドリップバッグ グランドテイスト コク深いリッチブレンド(18杯分) | 7g | 23.9円 |
AGF ブレンディ ドリップパック スペシャルブレンド(20袋入) | 7g | 24.9円 |
UCC上島珈琲 おいしいカフェインレスコーヒー | 7g | 40.5円 |
AGF 煎 レギュラーコーヒー 上乗せドリップ 香醇濃口珈琲(5袋入) | 10g | 85.6円 |
【出典元】あっちゃんのうちキャン
他社の商品は、1杯10g以下がほとんどですが、ブルックスでは、1杯10gも使っていることがわかります。価格を見ると、他社より約半額なんですね。
- 1杯あたりの量が他社より多い10g
- 他社と同程度の量と比べると約半額
また、1回の注文数が100袋以上届く商品もあります。1度にたくさん送ることでも、価格を抑えることができているんですね。
1杯19円は、企業努力!
1杯10gのヒミツ

ブルックスでは、【1杯あたり10g】であることがわかりましたね。そのヒミツを見ていきましょう。
研究を重ねてたどりついた「ドリップ1杯にコーヒー豆10g」このこだわりが、コーヒーの一層のコクと旨みを引き出します。
【出典元】ブルックスコーヒー公式
家でコーヒーを豆から挽いている方ならわかると思いますが、コーヒーの風味は、豆の荒さと量でちがってきます。

中挽き | 味は濃いが、薄く感じる |
---|---|
細挽き | 味が薄く感じる。 |
こだわり抜いた研究から、【中挽き+10g】にしたのですね。
ブルックスは、味を濃く深く出すために豆を中挽きにしています。中挽きだと豆を多く使う必要がありますが、それでも他社より低価格なのは、ほんとうに驚きです。
ブルックスのコーヒーを通販でお取り寄せする方法

【出典元】pixta.jp通販でお取り寄せする方法は、5つあります。
- ブルックスコーヒー公式サイト
- 楽天
- Amazon
- Yahooショッピング
- 新聞の折り込み広告
それぞれの、特長や送料について比べてみました。紹介していきましょう。
(2022/05/25 07:34:56時点 楽天市場調べ-詳細)
特長

サイト名 | 特長 |
ブルックス公式 |
|
楽天 |
|
Amazon |
|
Yahoo! |
|
1杯19円の商品を取り扱っているのは、ブルックス公式だけだとわかりますね。さらに、公式サイトは、1つの商品に対して、好きな数量を選択することができます。
新聞等に入っている折り込み広告でも販売しています。今は、ネット通販が主流ですが、チラシである意味があるからチラシ販売も行っています。
- 育児中や介護中など、ネットを見る時間が取れない方
- インターネットに抵抗のある方
- サッと見るだけで、注文したい方
- 高齢者など
育児中や介護中などは、ホッとくつろげる時間が欲しいですよね。サッと見て注文できるメリットがあるからこそ、チラシでの販売のニーズがあるんですね。
(2022/05/25 07:34:56時点 楽天市場調べ-詳細)
送料

サイト名 | 送料 | 配送日数※ |
ブルックス公式 |
|
4日前後 |
楽天店 |
|
4日前後 |
Amazon |
|
翌日か翌々日 |
Yahoo! |
|
4日前後 |
※注文からの日数
送料は、送料無料が多いですね。一度に100袋以上の商品もあることから、送料無料にすることができるんですね。
大切なところはそのままに節約できる要素だけを省いて、高品質なコーヒーをお求め安い価格でご提供する、それがブルックスのモットー。
【出典元】ブルックス公式
ブルックスのコーヒーをおすすめな人

ブルックスのコーヒーをおすすめな人は、手軽に安く購入したい方、普段から豆や粉から、コーヒーを入れている方です。
なぜなら、ドリップコーヒーはインスタントコーヒーと違ってお湯をそそくだけだと味が同じにならないからです。
いくらインスタント要素のあるドリップパックコーヒーとは言え、【ドリップコーヒー】なので、少しコツを知っているとより美味しく飲むことができます。
ドリップコーヒーの淹れ方には、コツがある!
ブルックスが取り扱っている豆は、生産地から直接買い付けてるほど、こだわりのある高い品質のものばかりです。

本格的なコーヒーをお得にいろいろ試したい人にはおすすめです。
- 本格的な味をおうちで味わいたい人
- 手ごろな値段で利用したい人
- 様々な種類を試してみたい人
ブルックスのコーヒーをおすすめしない人

逆に、ブルックスのコーヒーをおすすめしない人もいます。
- 味が薄いのが好みではない方
- 送料がかかる
- 1回で配送される量が多いと感じる方
- 豆や粉からコーヒーを入れたことが無い人
味の好みは、仕方がないと思いますが、おすすめしない人向けの口コミを紹介します。
味が薄く感じる方
ドリップパックコーヒーを飲んで、【薄く感じる】【まずい】といった口コミもありました。
ブルックスのコーヒーは美味しいですか?凄く薄い感じがしたのですが…。お湯の入れ方が下手なんでしょうか?
【出典元】Yahoo知恵袋
ただ、先にも述べたようにコーヒーの淹れ方について多少の知識や技術があった方が本来の味を出すことができると思います。
お湯の量が多かったり、コーヒーの抽出時間が短いと薄く感じる
淹れ方は、簡単です♪せっかく買ったのであれば、おいしく飲みましょう♪
何かと忙しい毎日ですが、コーヒータイムくらいゆっくりくつろぎませんか。
送料がかかる

ここは注意するところです。
公式サイトで購入できる「お試しセット」では初めて利用する方のみ、送料無料です。
利用者のなかには、【お試しセット=送料無料】と思われている方もいます。
公式サイトでは、初めての利用の方のみ【お試しセット】が送料無料
その他のおすすめできない理由

ブルックスのドリップパックコーヒーだと、1度に送られてくる量が多いので、飲みきれなかったり飽きてしまう方もいるようです。
・チラシや宣伝が多いのが不快な方
・52袋は多いと感じる方【出典元】珈琲ナビ
1回の注文数が10袋単位~100袋単位
注文をしたのが連休前。初めてのブルックスでの買い物でした。
なかなか、配送されてこなくて、こんなものかとも思いましたが(5,6日は待った)【出典元】楽天市場
取り扱いサイトでは、配送が4日前後と記載されているが状況によっては7日超過もある
また、商品と一緒にチラシが同封されているのですが、【チラシの量が多い】と感じる方もいます。
通販お取り寄せ方法を紹介!まとめ

ブルックスのドリップパックコーヒーが 【1杯19円 】のヒミツとお取り寄せ方法を紹介しました。
【1杯19円】のキャッチコピーだと、つい全商品の価格かと勘違いしてしまいそうですが、限られている商品だけでしたね。
さらに、【1杯19円】の商品を扱っているのは、ブルックス公式だけでした。
ブルックスのコーヒーをおすすめする人とおすすめしない人も紹介しました。普段からコーヒーを家で入れている人にとっては、特におすすめです。
おいしいコーヒーの淹れ方は、コツさえつかめば簡単です。同じ銘柄でも淹れ方によって味が違うので、自分好みの味を作ってみてはいかがでしょうか。
コーヒーを飲むのは、くつろぐため、リラックスするためだと思います。たくさんお得に届くブルックスのコーヒーでリラックスタイムを過ごしましょう。