『アトリエアニバーサリー』のデコレーションケーキは見る人すべてを引き付けるデコレーションで、どのケーキも記念日などにはピッタリな商品です。
もちろん、見た目だけではなく味も大好評なんですよ。
季節限定の商品も販売されていますが、数にも限りがあることから、すぐに完売になってしまったり入荷待ちの商品もあるようです。
さらに、お得に利用できる方法もありました。
我が家は、3月に記念日や誕生日が集まっているので、今回は、アトリエアニバーサリーの予約方法やお得に利用できる方法を調査してみました♪
アトリエアニバーサリーの予約方法は?

【出典元】アトリエアニバーサリー公式サイト
アトリエアニバーサリーではケーキを予約できることをご存知でしたか?
アトリエアニバーサリーの予約方法には2つの方法があります。
予約方法を紹介する前に、アトリエアニバーサリーのデコレーションケーキは、かなりのこだわりを持っているようなので、まずはそのこだわりを紹介しますね♪
ケーキへのこだわり

【出典元】アトリエアニバーサリー公式サイト
30年前まではウエディングケーキは食べることができないイミテーションのものばかりだったそうです。
そこで、アトリエアニバーサリーでは「美味しく美しいウェディングケーキを作りたい」という強い思いから、食べられるウエディングケーキの販売を開始したそうです。
アトリエアニバーサリーのケーキがどれも魅力的なのは、ウエディングケーキの味はもちろんのこと、人の心を豊かさせるデコレーションが命だからなんですね。
そのデコレーションケーキを作ることができるパティシエは、なんと入社3年目以上のスタッフという規定があり、厳しい社内テストに合格した方々ばかりなんだそうです。

【出典元】アトリエアニバーサリー公式サイト
- スポンジだけを食べても美味しさを感じられるほどのキメが細かく、ふんわり
- その日の環境によって加減を調整する職人技がたくさん詰まっている
- 3種類の生クリームを厳選
- 甘さ控えめでくちどけがいい
- スポンジとの相性をしっかり計算している
私もケーキ作りが好きなので、スポンジケーキをよく作るのですが、お店のようなふわふわ感を目指しても、思い通りに作ることができません。
スポンジケーキ自体が職人技の光るものだからなんですね。
- 電話予約
- ウェブでの店頭受け取り予約
電話での予約

【出典元】アトリエアニバーサリー公式サイト
アトリエアニバーサリーは店舗を構えており、東京と北海道に全部で6店舗あります。その全ての店舗で電話予約が可能となっていますよ。
<アトリエアニバーサリーの店舗情報>
- 早稲田店
- 札幌円山店
- 大丸札幌店
- 東急フードショーエッジ店
- 西武池袋本店
- 伊勢丹新宿店(365 by Anniversary)
ただし、店舗ごとに営業時間と定休日が違うのでご注意くださいね。
店舗名 | 電話番号 | 営業時間 | 定休日 |
早稲田店 | 03-5272-8431 | 10:00~19:00 | 水曜日 |
札幌円山店 | 011-613-2892 | 10:00~18:00(tea room 11:00~17:00) | 毎週月曜日と第2火曜日※祝日の場合営業、翌日休み |
大丸札幌店 | 011-828-1141 | 10:00~20:00※1 | ※1 |
東急フードショーエッジ店 | 03-6427-5114(直通) | 10:00〜21:00※1 | ※1 |
西武池袋本店 | 03-5949-2244(直通) | 10:00~21:00※1 | ※1 |
伊勢丹新宿店
(365 by Anniversary) |
03-3352-1111
(大代表) 03-6205-5587 (予約専用ダイヤル) |
10:00~20:00※1 | ※1 |
※1 店舗の営業時間や定休日は各百貨店に従う。
【参考元】アトリエアニバーサリー公式サイト
お店によっては営業日が違うこともあります。特に2、3月はバレンタインデーやホワイトデーもあることから営業日には要注意です。
ぜひ、アトリエアニバーサリー公式サイトをチェックしてみてください。
- 店舗によっては定休日が違う時もある
- 店舗によって店頭受け取り予約可能なケーキの取り扱いが違う
主にホールのデコレーションケーキの予約となっていますが、まれに1ピースからの予約も可能な場合もあるようなので、ためしにお店に電話してみるのもいいかもしれませんね。
電話の予約だと、営業時間内にしないといけませんが、細かい希望を伝えることができるので、ちょっとダメ元でも希望を伝えてみてもいいかもしれませんね。
3日前まで予約。予約した商品の前日/当日のキャンセルはNG。
アトリエアニバーサリーのウェブでの店頭受け取り予約方法

【出典元】アトリエアニバーサリー公式サイト
先ほど紹介した全ての店舗でウェブにて店頭での商品受け取りの予約ができます。
それでは、アトリエアニバーサリー公式サイトからの予約方法について紹介していきましょう。
ウェブでの店頭受け取り予約方法は、たったの7ステップだけです。
- 商品の選択
- カートに入れる
- ログインまたは新規会員登録
- お客様情報入力
- お支払い・予約除法
- 最終確認
- 注文完了
この予約は、パソコンやスマホで出来るので、時間を気にせず、隙間時間に予約することができるので、うれしいですね。
- 24時間予約可能
- 受け取る店舗を選べる
- 受け取りまで最短3日
予約できる商品は、デコレーションケーキのみとなっています。さらに、店舗ごとに予約が可能な商品の取り扱っている種類が違ったり、店舗限定商品もあります。
予約できる商品はホールのデコレーションケーキのみ
店舗ごとに限定商品や取り扱っている種類が違う
アトリエアニバーサリー公式サイトでは、どんな商品があるか、ぜひチェックしてみてください。ラインナップを見るだけで、心が癒されるデコレーションのケーキが勢ぞろいです♪
アトリエアニバーサリーをクーポン利用などでお得に購入する方法

アトリエアニバーサリーでは、LINE公式アカウントがあるので、お友達追加をすると【300円クーポン】をもらうことができます。
300円クーポンは、ご購入金額が5000円以上の場合のみ利用可能
日本クーポンやHOTDealsでも、それぞれアトリエアニバーサリーのクーポンやキャンペーンを紹介しているので、チェックしてみてくださいね♪
さらに、2022年2月1日~3月31日まで【PayPayジャンボ】のキャンペーンも行っています。
2、3月だと卒業やお別れの時期なので、なにかとケーキの出番が多くなるときですね。見た目も味もお祝いに最適なアトリエアニバーサリーのデコレーションケーキをお得に利用して、たくさんお祝いしてみてはいかがでしょうか。
アトリエアニバーサリーの予約方法は?クーポン利用などお得な購入方法を紹介!まとめ

【出典元】アトリエアニバーサリー公式サイト
アトリエアニバーサリーのデコレーションケーキを購入するための、予約方法とお得に利用できる方法を紹介してきました。
予約方法は、店舗受け取りの予約で電話とウェブの2つの方法があることがわかりましたね。
予約方法 | メリット | デメリット |
電話 |
|
営業時間内での予約 |
ウェブ予約 |
|
種類が決まっている |
あなたにあった方法でぜひ予約してみてくださいね。わたしだったら、少しでもお得な情報をもらいたいので、電話にしますね。
もうすぐ、卒業そして入学や新年度の時期です。新しい生活が明るくなれるように、アトリエアニバーサリーのケーキでお祝いしましょう。